-東萌ビューティーカレッジ- ー産学連携ー 業界の成り手を創り出す ★TOHO Beauty Work Shop開催★

INTERVIEW

2022.3.29東萌ビューティーカレッジにて産学連携WorkShopと称し、東萌ビューティーカレッジが主催するパートナーシップメンバー会所属サロンにて実施された。 [パートナーシップメンバー会サロンはこちら] ・EMU International (エム・インターナショナル) ・Frames Group(フレイムスグループ) ・hair Lanish(ヘアラニッシュ) …read more

「目的と夢が自分を変える」  ☆ 足利DB専門学校 ☆  GOALD 中村トメ吉氏

INTERVIEW

前回に引き続き、8.19に開催された足利デザイン・ビューティ専門学校のオープンキャンパスをリポート☆ イケてるメンズ美容師で有名な「GOALD」中村トメ吉氏のトークイベント、リアルヘアショーに潜入した。 華やかな登場とともに、来場者を惹きつけるオープニングトーク。スタートからその魅力に取りつかれた方が多かったのではないか。 そして、GOALDと言うサロン名の由縁からトーク…read more

「誰だってゼロから始まる」 ☆ 足利DB専門学校 ☆ SHACHU みやちのりよし氏

INTERVIEW

8月2日にて栃木県足利市にある足利デザイン・ビューティ専門学校にて行われたSHACHU-みやちのりよし氏が登壇したオープンキャンパスイベントをリポート☆ 今年で2回目となるSHACHUみやち氏の技術披露&トークイベント、今年も盛大に執り行われた。 左:足利DB卒業生バニさんこと西場香奈子さん 右:SHACHU代表みやちのりよし氏 序盤では、学生モデルにSHACHUの代名詞…read more

☆オープンキャンパスレビュー☆ - Live of Art 2021 ー Vol.2 高崎ビューティモード専門学校

INTERVIEW

2021.7.17高崎ビューティモード専門学校が開催したオープンキャンパスイベント「Live of Art 2021」今回はvol.2として、その裏側に迫っていきたいと思います。 前回取り上げた、数百名の来場者に向けて手作りで創り上げるファッションブランドと融合したヘアショー、ダンスパフォーマンスなどは全て学校教員が指導に当たっている。具体的には、ウォーキング、ポージング、ダンス、衣装迄全て…read more

☆オープンキャンパスレビュー☆ - Live of Art 2021 ー Vol.1 高崎ビューティモード専門学校

INTERVIEW

2021.7.17群馬県高崎市に校舎を構える高崎ビューティモード専門学校が、「Live of Art 2021」と称する大型オープンキャンパスイベントを開催した。 「夢をかなえる学校」として、群馬県下で注目されている同校のオープンキャンパスイベント。近年類を見ないクオリティが集約されており、コロナ渦にもかかわらず、将来のビューティー職希望者である現役高校生が数百名の来場を実現している。そんな…read more

-多様性に対応出来る人財創り vol.2 中央カレッジグループ 高崎ビューティモード専門学校 森田 豊氏

INTERVIEW

前回に引き続き、中央カレッジグループ、広報本部広報部次長、森田豊氏に高崎ビューティモード専門学校についてのインタビューレポートをお届けします。多様性に対応出来る人財創りのメカニズムに迫ります。 <聞き手> 群馬県には他学校も御座いますが、御校をお選びになられる学生さんはどのような特徴があるのでしょうか? -森田氏 前回の記事でお話させて頂いた通り、県外希望が増え…read more

-多様性に対応出来る人財創り vol.1- 中央カレッジグループ 高崎ビューティモード専門学校 森田 豊氏

INTERVIEW

今回の取材はBPRE初登場となる中央カレッジグループ、広報本部広報部次長、森田豊氏に高崎ビューティモード専門学校についてのインタビューを敢行。これからの時代に求められる人財創りをテーマに学校運営を行うそのメカニズムに迫ってみました。 <聞き手> 全国でも有数、群馬県でも唯一のTONY&GUY認定校である御校ですが、教育方針・理念などはどういったものなのですか? …read more

子供たちに理美容業界の未来を伝える ’’夢美容室’’開催報告 一般社団法人 理美容道甲子園-

INTERVIEW

’’夢美容室’’とは、 未来の理美容師である3歳から中学生の子供たちに、理美容の素晴らしさを伝える事。この取り組みは、社会の一輪である理美容業界に課せられている社会貢献と言っても過言では無い。何かに真剣に取り組みたいと考えるきっかけは、このご時世、ありふれた情報社会の中において返って見つかり辛いと言われている。理美容道甲子園が提唱しているのは’体験’である。具体的には以下を実現させるテーマと…read more

PICK UP

next
pref

SEARCH 求人を探す

地域から探す

職種から探す

イベントへの出展希望はこちら

INTERVIEW インタビュー

LEADER 社長インタビュー

LEADER

『学生よ、Twitterを使え!』vol.2

前回に引き続き、今後の「SNSの可能性」と 坂口さんご本人の「採用方法」をインタビュー!! どうやってその問題を解決できるか、カギとなるSNSについて 大阪のど真ん中のサロン【CHAINON…

READ MORE
LEADER

『学生よ、Twitterを使え!』vol.1

働いてみたら思っていたのと違う… すぐにデビュー!て聞いていたのに… そもそもどうやってサロンを選んだらいいの…? どうやってその問題を解決できるか、カギとなるSNSについて 大阪のど真ん中の…

READ MORE
AND MORE

SCHOOL 学校インタビュー

AND MORE

STAFF スタッフインタビュー

STAFF

飲食業界から美容業界へ転職。共通することとは。

今回はSKY株式会社で働く、西ありあ様にインタビュー。 カレー屋という飲食業からの転職という珍しい経歴を持ちながら、現在はビューティシャン見習いと働いています。 飲食業界と美容業界という、…

READ MORE
AND MORE

STUDENT 学生インタビュー

SCHOOL

足利DB×SHACHUコラボセミナー報告

‐7/12(sun)‐ 足利デザイン・ビューティ専門学校に、全国でも有数の超人気店SHACHU渋谷 みやちのりよし氏が来校、ユニコーンカラーのデモンストレーション、トークショーを開催。これ…

READ MORE
AND MORE
INTERVIEWをもっと見る Indeed特集 美容オーナーグループ

INSTAGRAM インスタグラム