美容学生就職情報 Bpre > INTERVIEW > Leader > 『学生よ、Twitterを使え!』vol.2

INTERVIEW

『学生よ、Twitterを使え!』vol.2

LEADER
CHAINON 梅田/西梅田
この記事を応援する!

前回に引き続き、今後の「SNSの可能性」と
坂口さんご本人の「採用方法」をインタビュー!!

どうやってその問題を解決できるか、カギとなるSNSについて
大阪のど真ん中のサロン【CHAINON】を経営する坂口貴徳さんへ直撃!!
キングコングの西野さんやmisonoさんとも面識がある超大物です。

CHAINON
#美容ツイサロ代表
坂口貴徳(さかぐちたかのり)

人気沸騰のTwitterオンラインサロン#美容ツイサロ
無限の可能性を秘めたオンラインサロンの今後とは!?

 

Profile
<大阪ど真ん中>独立1年目に2店舗経営【CHAINON】
◆1年で年商1億達成/セミナー講師/イベント企画/オンラインサロンの開設
◆2020年『美容ツイサロ』を開始!!創設すぐ数日で100人以上の会員を募る!!
http://twitter.com/sakanori1011
http://community.camp-fire.jp/projects/view/206755
http://www.hiroblog.blog/biyou_twitter_salon/

 

【#美容ツイサロ創設者坂口の考える就職活動やサロン選びとは?】

ガイダンス等を行うと、社会保険や機能面の待遇の条件にする学生が多い。
それって就職活動の本質から離れてる気がしてしまうんですよね。

—美容師は「ひとつ」じゃない—
最も重要な事は「いろんな働き方がある」を知る事ですね。
正社員・業務委託・フリーランスなど様々な働き方があります。
しかし、僕のお伝えしたい「いろんな働き方」とは、それだけではありません。『自分の夢を叶えるためにどう働くか?
そのため今何をするべきか?就職を考えているサロンでそれが実現できるのか?』という事です。
そもそも自分が働きたい会社やサロンの理念やビジョンを知っていますか?
理念やビジョンが、現場の動きと合っているかの照らし合わせはしましたか?
スタッフがどんな風に考えて働いているかインタビューはしましたか?
これら全部SNSでも確認できる時代です。雇用の仕方も重要ですが、先を見据えてどうなりたいか。
しっかり考える必要があると思います。プロとして働くなら、オーナーが自分自身をビジネスパートナーとして
扱ってくれるところをさがしましょう。アシスタントは弟子ではありませんからね^^

—坂口流・採用方法—
「リーダー経験はありますか?」質問で必ず聞く内容です。
リーダーは、メンバーより考える時間が多く先生とのパイプやチームまとめの戦略立てが必要になりますからね。
たくさん苦労もするので、弱い子の気持ちもわかる方が多く、私は個人的に好きです。
ちなみに、リーダー経験がない方でもこれからチャレンジする!班長やります!的な発言があれば良いんです。
積極性を持ってどんどん発言する子が欲しいですね。
また、ぼくはサロンがプラットホームでなくてはいけないと考えています。
「CHAINON」ではスタッフ自ら、ガイダンスやセミナーを開いています。大いにやって頂きたい。
経営や組織は、よくピラミッド型で例えられますが、ぼくは「円」だと思っています。
オーナーが中心となり、スタッフはその「円」の中で動く。
オーナーの作り出す渦が強ければ強いほど、大きな「円」となる。
会社の大きさとはそういう事だと思います。
オーナーは責任と覚悟を持って、スタッフ達のやりたいことをやらせ、
いつでも戻ってこられるプラットホームを造らなければならないと思うんです。

—「この子は優秀だ!」—
行動が早い子は優秀ですね。最近入社してくれた子がそうなのですが、カットでお店に来店してくれたんですが、
その場で働くか確認したら即決で「働く!」と言ってきたんですよね。
次にアルバイトで出勤しに来たときはラーメン屋のバイトを辞めているスピード感w
行動とレスポンスが早い方は優秀な人材が多い気がします。また、できる子は面接時で待遇面を聞いてこないですね。
そもそも調べてきてるんですよ。だってネットに情報が出ていますから。
下調べがあるので、面接中もうちを分かった上で考えを述べてきますし、質問のレベルも高いです。
とは言え、出来ていない方も多いので面接の前は是非ネットに載っている最低限の情報は見ていく事をオススメしますよ。

—改めて学生がすべきこと—
主体性を鍛えること!2年間という短い期間で主体的に自分をどうするか考える機会も少ない。
その中でどう動くか、主体的に考えることが重要です。そのキーポイントとなるのがSNSです。
学生のうちにSNSのリテラシーを上げる事で、将来的に美容業界の中に留まらず、
価値ある人間になる可能性が高まると僕は思っています。
実際に、東京だとSNSのフォロワー数を面接で聞かれる事があると聞きます。
自分の事を支持してくれている人数が多ければ、将来お客様として来てくれるかもしれません。
そうすれば売り上げも上がり、自分の将来に大きく関わってくるのではないでしょうか。
受け身ではなく、主体的に情報獲得をする!そのためにもTwitterを、そして#美容ツイサロを使ってみてください。
人生が変わるかもしれませんよ。Twitterはかなりオープンな場で、他人の持論も入るためよりリアル。
学生のうちにSNSのリテラシーを高めていければ、全体の底上げがされて美容業界の価値も確実に上がると思います。

最後に
Twitterの情報量はほかのSNSよりも多いですよね。
①その人に会わなくても会える。
②本みたいなモノ。
③不特定多数から考え方が聞ける。
④実は学校では教えてくれない授業。
様々な特徴があります。

—学生がどう#美容ツイサロを活用していくべき?—
情報収集にフル活用して頂きたい!本名は公開する!匿名でやらないことが重要。
だって分からない人の影響は受けないですよね?何も情報が無い子を採用しないですよね?
だからフルオープンな子の方が、リスクと責任と覚悟を持っている感じがして、僕は好きですね。
勿論考え方は人それぞれなので、匿名でも良いです。でも先ずはやってみる事が大事です!

—YOUTUBE—
YOUTUBEで各業界の有名人を交え、飲みながら会話を発信していくリアルオープンチャットを開催予定です。
TV番組の飲みながら語り合うみたいなやつです。
この時代様々なコンテンツがあり、実体験なしでも、疑似体験ができる場、そういったものを作り上げたいですね。

 

[編集後記]

現代を形成するツールとなる「SNS」について改めて重要性を感じました。調べてみると国民の70%以上は何かしらの「SNS」を利用していることが分かりました。変化の早いソーシャルメディア業界。トレンド力の圧倒的に高い美容業界。「SNS×美容」の融合に今後も注目していきたいですね。

この記事を応援する!

Related Posts 関連記事

INSTAGRAM インスタグラム